フェス化する中国最大のゲームショウ~2017 ChinaJoy~ 鴻海傘下の“液晶の父” SHARPも登場
毎年7月末に上海で開催される中国最大のゲームショウ「ChinaJoy 2017」(チャイナジョイ)に行ってきました。場所は例年と同じく上海新国際展覧中心です。 Chinajoy 2017 場所:上海新国際展覧中心 開催期間:2017年7月27日~30日 一般入場チケット 平日:100元 週末:150元 公式サイト http://2017.chinajoy.net/...
View Article2017年10月新番アニメ「宝石の国」bilibili動画で中国配信好調
2017年秋クール・10月新番アニメも中盤を迎えています。 中国ではbilibili動画、Youku、IQIYIなどの大手動画サイトで、多くの日本新番アニメがサイマル配信されています。 TVシリーズの新番の場合、日本でのテレビ放送が終了してから1~2時間後に中国動画サイトでの配信が始まるのが一般的です。 毎年、秋クールの新番は質・量ともに充実しており、今年もたくさんの話題作が生まれています。...
View Article中国版「花より男子」~「新版・流星花園 」2017年制作開始 キャストを発表
アジア圏で何度もドラマ化され、各地で社会現象的ブームを起こしてきた「花より男子」中国版ドラマ「新生・流星花園」の制作発表会が行われました。 「新生・流星花園」クランクイン発表会 日時:2017年11月9日 主催:湖南衛視 大ヒット漫画「花より男子」(1992年~2004年 マーガレット連載)はこれまでに何度もドラマ・映画化されてきました。...
View Article『芳華』『空海』中国版『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を凌駕するダークホース・ハンギョン主演映画『前任3』
年末年始は新作映画が目白押しです。クリスマスや元旦連休のあるこの時期は、中国でも映画館は活況です。 中国ではショッピングモール付帯型のシネコンがすごい勢いで増えています。 スクリーン総数は北米を抜いて世界トップになり、2017年10月時点で中国全土のスクリーン数は4.9万を超えています。そして、郊外型モールの建設ラッシュにより、いまも毎日スクリーンが増え続けています。...
View Articleスマホゲーム「旅かえる」中国で大流行~中国製乙女ゲーム「恋と制作人」との対比
いま中国ではHit-Point社開発のスマホゲーム「旅かえる」が爆発的に流行っています。社会現象といってもいいです。 Apple Storeを中心に1月18日から急激にダウンロード数が増加し、瞬く間にSNSの話題が「旅かえる」で埋め尽くされました。 「旅かえる」はかえるにお弁当や道具を持たせて旅に送り出し、かえるが旅先から送ってくれるポストカードやおみやげを集めるという育成ゲームです。...
View Article東野圭吾『容疑者Xの献身』が中国で映画化--『嫌疑人X的献身』を観てきました
東野圭吾の小説『容疑者Xの献身』が中国で映画化されました。 2017年3月31日より中国全土で公開され、公開から10日間で興行収入3.6億人民元(日本円で約58億円)を突破したと報道されています。 これは中国映画としては上々の成績です。 中国映画版『容疑者Xの献身』--中国語タイトル『嫌疑人X的献身』 『容疑者Xの献身』は、2008年に日本で映画化、2012年に韓国で映画化されています。...
View Article官僚の汚職に迫る中国“反腐敗ドラマ”『人民的名義』大ヒット放送中
いま中国では「人民的名義」というドラマが大人気です。2017年3月28日からテレビ放送開始(湖南テレビ)、大手動画サイトでも同時配信されています。 ドラマ「人民的名義」(人民の名義/人民的名义 /IN THE NAME OF PEOPLE) 監督:李路 脚本:周梅森 全55話(1話約50分) 出演:陸毅、呉剛、許亜軍、胡静、張志堅 、李光復など大量のベテラン俳優が出演。...
View Article中国女子アイドルグループSNH48の現在~上海版AKBからの“自立”
「AKB48の上海版」としてスタートした中国アイドルグループSNH48。AKBの中国展開としてSNH48が設立されたのは2012年の10月、上海の専用劇場での定期公演がスタートしたのは2013年の後半です。 まず、一期生たちによるチームSができました。それからすぐに二期生のチームNが結成され、三期生、四期生・・・と積極的に展開してきました。 第3回総選挙(2016年7月)...
View Articleインド映画『Dangal』(摔跤吧,爸爸! )中国で大ヒット~非米中映画・日本映画の可能性
インド映画『Dangal/ダンガル』(中国語タイトル『摔跤吧,爸爸!』 )が中国で大ヒットしています。 『摔跤吧,爸爸!』 は「レスリングパパ」という意味で、アマチュアのレスリング選手だったインドの田舎町に住む父親と、レスリング選手として大成する二人の娘の物語です。実話をベースにしています。 エスニック色の強いインドの田舎町を舞台とし、インパクトとメリハリのある映像に引き込まれます。...
View Article2017年夏の中国映画『戦狼Ⅱ』『建軍大業』『二十二』~『戦狼Ⅱ』が歴代興行収入記録を更新
この夏公開された『戦狼Ⅱ』という中国映画が、歴代興行収入トップの記録を塗り替えました。 公開から1ヶ月足らずで興行収入人民元54億元(約870億円)を突破し、現在も記録を伸ばしています。 『戦狼Ⅱ』(Wolf Warriors Ⅱ/ウルフウォーリアー2)2017年7月27日公開 126分 監督・主演:呉京 あらすじ:...
View Articleフェス化する中国最大のゲームショウ~2017 ChinaJoy~ 鴻海傘下の“液晶の父” SHARPも登場
毎年7月末に上海で開催される中国最大のゲームショウ「ChinaJoy 2017」(チャイナジョイ)に行ってきました。場所は例年と同じく上海新国際展覧中心です。 Chinajoy 2017 場所:上海新国際展覧中心 開催期間:2017年7月27日~30日 一般入場チケット 平日:100元 週末:150元 公式サイト http://2017.chinajoy.net/...
View Article2017年10月新番アニメ「宝石の国」bilibili動画で中国配信好調
2017年秋クール・10月新番アニメも中盤を迎えています。 中国ではbilibili動画、Youku、IQIYIなどの大手動画サイトで、多くの日本新番アニメがサイマル配信されています。 TVシリーズの新番の場合、日本でのテレビ放送が終了してから1~2時間後に中国動画サイトでの配信が始まるのが一般的です。 毎年、秋クールの新番は質・量ともに充実しており、今年もたくさんの話題作が生まれています。...
View Article中国版「花より男子」~「新版・流星花園 」2017年制作開始 キャストを発表
アジア圏で何度もドラマ化され、各地で社会現象的ブームを起こしてきた「花より男子」中国版ドラマ「新生・流星花園」の制作発表会が行われました。 「新生・流星花園」クランクイン発表会 日時:2017年11月9日 主催:湖南衛視 大ヒット漫画「花より男子」(1992年~2004年 マーガレット連載)はこれまでに何度もドラマ・映画化されてきました。...
View Article『芳華』『空海』中国版『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を凌駕するダークホース・ハンギョン主演映画『前任3』
年末年始は新作映画が目白押しです。クリスマスや元旦連休のあるこの時期は、中国でも映画館は活況です。 中国ではショッピングモール付帯型のシネコンがすごい勢いで増えています。 スクリーン総数は北米を抜いて世界トップになり、2017年10月時点で中国全土のスクリーン数は4.9万を超えています。そして、郊外型モールの建設ラッシュにより、いまも毎日スクリーンが増え続けています。...
View Articleスマホゲーム「旅かえる」中国で大流行~中国製乙女ゲーム「恋と制作人」との対比
いま中国ではHit-Point社開発のスマホゲーム「旅かえる」が爆発的に流行っています。社会現象といってもいいです。 Apple Storeを中心に1月18日から急激にダウンロード数が増加し、瞬く間にSNSの話題が「旅かえる」で埋め尽くされました。 「旅かえる」はかえるにお弁当や道具を持たせて旅に送り出し、かえるが旅先から送ってくれるポストカードやおみやげを集めるという育成ゲームです。...
View ArticleTFBOYS後輩グループのデビューは・・・。TF家族とTF練習生
中国最強のボーイズグループ・TFBOYS。彼らが出ている広告を見ない日はないほど売れっこの3人ですが、成人を目前にしてソロ活動が増えています。中国は18歳で成人です。 メンバー最年長の王俊凱は昨年9月に名門・北京電影学院に進学し、生活拠点が重慶から北京に移ったこともあり、3人での活動は実質的に難しくなっています。...
View Article黄景瑜出演の映画『紅海行動』(OPERATION RED SEA)異例のロングラン
今年の春節は遅く、2月16日が旧暦の正月でした。約1週間に及ぶ春節休暇は映画業界にとってかきいれ時で、国産映画を中心にいくつもの大作が公開されます。 春節映画のひとつである『紅海行動』(OPERATION RED SEA)は、2月16日の公開から1ヶ月近く経つ現在も口コミで興行成績を伸ばしています。...
View Article放浪新世代・GENERATIONS from EXILE TRIBE~MAD CYCLONE上海公演に行ってきました
先週末GENERATIONSのMAD CYCLONEツアー上海公演に行ってきました。 GENERATIONSの正式なグループ名は「GENERATIONS from EXILE TRIBE」、つまりEXILEファミリーの一員で、よく「EXILE、三代目JSBの弟グループ」と紹介されています。ボーカル2名の7人組グループです。 EXILEらが所属する芸能事務所LDHは「LDH...
View Article中国バラエティ「偶像練習生」(Idol Producer)から中国ボーイズグループ「NINE PERCENT」誕生
中国はバラエティ番組が非常にさかんで、ドラマと並んで強い影響力を持ちます。人気バラエティ番組は、動画サイトで億単位、ひいては10億単位のアクセスがあります。 2018年冬季~春季は、動画サイト大手IQIYI(愛奇芸)が制作配信したネットバラエティ「偶像練習生」が大変話題になりました。 「偶像練習生」(Idol Producer) 配信期間:2018年1月19日~4月6日 毎週金曜日20時~...
View Article中国芸能ベンチャー 坤音娯楽(QIN'S ENTERTAINMENT)×BC221 ONERデビュー
2018年冬季バラエティ「偶像練習生」(Idol Producer)が終了し、上位9名に入った練習生が「NINE PERCENT」としてデビューしました。 この番組は、韓国Mnetで2017年に放送された「プロデュース101」をテンプレートとしており、異なる事務所に所属する約100名の男子アイドル練習生が参加します。よって、グループデビューする9名の所属事務所もバラバラです。...
View Article