CCG EXPO2014(3)LoL(League of Legends/英雄聯盟)上海大学生チーム招待試合を開催~DOTA2とLoL~
日本ではまったく話題になっていませんが、7月18日からオンラインゲーム「DOTA2」の国際招待試合がシアトルで始まります。通称「DOTA2 TI4」と呼ばれる大会です。(正式名称は「The International DOTA2 Championships」) オフィシャルサイト:http://www.dota2.com/international/announcement/...
View ArticleEXO The Lost Planet Tour上海コンサート(2014年7月18日)~進化するK-POP
EXO「The Lost Planet Tour」上海公演(7月18日 1日目)を見にいってきました。5月25日にソウルで始まったこのツアーは6月以降中国各都市を精力的に回っています。 【The Lost Planet Tour 中国公演】 香港公演:6月1日~6月2日(アジアワールドエキスポ) 武漢公演:6月14日(武漢スポーツセンター) 重慶公演:6月28日(重慶オリンピックセンター)...
View Article中国映画「小時代3:刺金時代」と「後会無期」公開~郭敬明と韓寒の銀幕対決、燃えよ人民元
最近中国で公開される映画は「初回上映」がブームになっています。 映画は木曜日か金曜日に封切られることが多いですが、日付が変わる夜0時0分に各地の映画館で「初回上映」が行われ、多くの観客を集めています。以前は、先行上映はあっても夜の0時0分に全国規模で一斉公開する習慣はありませんでした。ここ最近は、大作映画は初日の0時0分の上映(中国語では“零点首映”)が当たり前になってきています。...
View Article中国最強のショタグループTFBOYS~EXOに迫る勢い・・・?
いま中国国内で、EXOに迫る勢いのアイドルグループがいます。 2013年8月にデビューした、平均年齢14歳の3人組みボーイズグループ「TFBOYS」です。 デビューから半年を過ぎた頃から、主にネットメディアを通じてぐいぐいと知名度を上げています。最近では企業のイメージキャラクターにも起用され、テレビコマーシャルに出るほどになりました。...
View Article韓国ミュージカル「トゥーランドット」上海公演を観てきました~~ミュージカル俳優イゴンミョンさんの魅力
韓国ミュージカル「トゥーランドット」を観てきました。この作品は、第16回(2014年)中国上海国際芸術祭出品作品の一つとして上演されました。K-POPアイドルが出演することで日本でも認知度が若干上がっていますが、韓国はミュージカルが盛んです。 上演日:2014年11月1日、11月2日 19:15~(合計2公演) 場所 :上海東方芸術センター 歌劇庁(1015席)...
View Article2014年フィギュアスケート中国杯男子ショートプログラム観戦~事故1日前の羽生くん
11月7日(金)の夜、上海で行われたフィギュアスケート2014年中国杯を観にいってきました。 羽生くんが2日目の練習中の事故で、負傷しながらフリーのプログラムを滑り2位に入り、大きなニュースになりました。 私は羽生くんが負傷した2日目のフリーではなく、1日目のショートプログラムのみを見ました。...
View Article2014年の中国エンタメ~強烈なインパクトTFBOYS。ショタと萌えとイケメンと腐女子
新年あけましておめでとうございます。 2014年も慌しく過ぎて、また新しい1年がやってきました。 今年も宜しくお願いしますm(__)m 2014年はどんな年だったでしょうか---? 上海阿姐の2014年中国エンタメニュース。 芸能 2014年はショタ3人グループTFBOYS大活躍の年でした。 2013年にデビュー以来、人気はうなぎのぼり。...
View Article元EXOルハンとクリスは「中国のイケメン俳優」になれるか?~ルハンとクリス出演の中国映画公開
この冬、K-POPボーイズグループEXOを脱退したルハンとクリスが出演した中国映画が立て続けに公開されました。 ルハンの出演映画: タイトル:『重返20歳』(英文名:Miss Granny) 公開日:2015年1月8日 出演:楊子姍、チェン・ボーリン、帰亜蕾、ルハン 公表興行収入:3.5億人民元(約70億円)...
View Article福岡のイケメン・エンタテイメント集団「10神アクター」~「加油!好男児」出身者の現在
先日福岡に行きました。 上海から福岡はフライト時間僅か1時間40分です。近かったです。 福岡-東京間は2時間かかるので、東京よりもソウル、台北、上海などアジア各都市に近いです。 円安のせいもあり、各国の旅行者、特に韓国人、中国人、香港人、台湾人があちこちにいました。東南アジア、欧米人も多く、外国人が多いです。 福岡は非常に活気があり、九州の中心であり、アジアのFUKUOKAでした。...
View ArticleCCG EXPO 2015~中国に2.5次元舞台上陸~~保護のもとでの中国アニメの成長
CCG EXPO2015(第11回中国国際動漫遊戯博覧会)に行ってきました。 CCG EXPOは、上海で毎年7月に行われるアニメ・マンガ・ゲームの展示会です。 日系企業の出展が多いことでも知られています。 公式サイト:http://www.ccgexpo.cn/ 開催期間:2015年7月9日~13日 場所:上海世博展覧館 土日一般入場チケット価格は80元(現レートで約1600円)。...
View Article久しぶりにソウルに行きました-デモと紅葉のソウルの秋-
11月の中旬、数日間ですがソウルに行きました。 11月14日(土)の夜は自由時間ができたので、珍しく中国人の同僚ど二人で夕方から遊びに行きました。 同僚はソウルは初めてだったので、明洞から歩いて市庁を見学して、光化門広場の世宗大王の銅像を見に行こうということになりました。 2015年11月14日はソウル市内中心部でパクウネ政権に抗議する大規模なデモが行われた日でした。...
View Articleミュージカル「黒執事」海外進出~12月11日上海公演を観てきました
12月11日(金)にミュージカル「黒執事」-地に燃えるリコリス2015-上海公演を観てきました。 ミュージカル「黒執事」の初の海外進出として、上海、北京、深センの中国3都市で上演されます。 2015年12月11日~13日 上海 5公演 芸海劇院 12月18日~20日 北京 3公演 北京展覧館劇場 12月25日~27日 深セン 5公演 深セン保利劇院...
View Article音楽サイト蝦米・2015年人気投票~TFBOYS vs 元EXO vs BLドラマCPユニット~
西暦2016年になりましたが、中国は農暦で新年を迎えるので、いまはちょうど年末・忘年会シーズンです。 忘年会でカラオケに行くこともありますが、2015年を振り返ってみると、「新しいヒット曲」というものが本当に少ない1年でした。 中国ではカラオケニーズは根強く存在します。歌うことが好きな人も多いし、ボーカルオーディション番組(リアリティショー)も相変わらず盛んです。...
View ArticleBIGBANG2016年3月上海公演~「大麦網」スマホアプリとチケット取引サイト「西十区」
もうすぐ中国でBIGBANGのツアー「2016 BIGBANG MADE [V.I.P] TOUR」が始まります。 3月11日、12日の上海公演は、2月15日に大麦網(DAMAI.CN)など中国大手チケットサイトでチケットが発売になりました。 2016 BIGBANG MADE [V.I.P] TOUR IN SHANGHAI 3月11日(金)、12日(土)...
View ArticleWebtoon(LINEマンガ)「ノブレス」のアニメ版(OVA)が中国動画サイトで公開~Production I.Gが制作
2015年、中国のアニメ・マンガ界で注目されたキーワードの一つが「条漫」です。 これはWeb媒体、特にスマホ、タブレットでの閲覧に合わせて、ページをめくる代わりに上から下へとスクロールさせて読む漫画のことです。 その代表といえるのが、韓国のWebtoon(ウェブトゥーン)、いわゆる「LINEマンガ」です。...
View ArticleまるでEXO・・??!中国26人組ボーイズグループ「ZERO-G」デビュー
最近中国で「ZERO-G」という26人組のボーイズグループがデビューしました。 グループ名:ZERO-G 中国名:零重力 デビュー日:2016年1月12日。1月14日EP「Zero-Gravity」リリース。 所属事務所:白色系文化伝媒有限公司 第一期メンバー26人。以下アルファベット順。...
View Article2016 BIGBANG MADE [V.I.P] TOUR 上海公演に行ってきました
「2016 BIGBANG MADE [V.I.P] TOUR」が始まりました。中国全土の各都市で、計10公演以上がスケジュールされています。 その幕開となる3月11日(金)の上海公演に行ってきました。 会場:上海メルセデスベンツアリーナ(上海世博文化中心) このツアーの公演名は「2016 BIGBANG MADE [V.I.P]...
View Articleソン・ジュンギ主演韓国ドラマ「太陽の末裔」中国で大人気~動画サイト・チーイー(IQIYI)で同時配信
韓国ドラマ「太陽の末裔」が中国で大変な人気です。 2月24日水曜日の夜に第1話、25日木曜日に第2話が配信されてからあっという間に火がつき、視聴ランキング、検索ランキングを席巻しています。 「太陽の末裔」は中国大手動画サイト・チーイー(愛奇芸/IQIYI...
View Article中国ネットBLドラマ「上瘾」(Addicted) 国内で配信停止になるもYoutubeで大人気
「上癮 Addicted」(簡体字表記:上瘾)というネットドラマが中国で非常に話題になりました。 この作品は動画サイト配信のみの中国ネットドラマです。 2016年1月29日の配信開始直後から話題を攫い、24時間以内に1000万回突破、またたく間にトータル再生回数が1億回を超え、ドラマランキングの上位に食い込む勢いでした。 「上癮 Addicted」は中国国産のBLドラマです。...
View Article上海同人イベント「COMIC UP-魔都同人祭-18」レポ(2)~同人ジャンルとコスプレの流行傾向~
企業展示が拡大傾向にある「COMIC UP」ですが、本来は同人誌即売会です。 前の記事に引き続き、上海同人即売イベント「COMIC UP18」の2日目、2016年6月10日(金)の同人館とコスプレスペースの状況をお伝えします。 (企業出展スペースについては、一つ前の記事:上海同人イベント「COMIC UP-魔都同人祭-18」レポ(1)~急激に充実する企業出展~をご参照下さい)...
View Article